Homepage フルート奏法私論

Featured Post

投稿型オンラインレッスンについて

動画や音声を送っていただき、添削したのちにアドバイスや参考演奏などをお送りする「投稿型オンラインフルートレッスン」を始めました。 投稿型オンラインレッスンはあまり馴染みの無い方法かもしれませんが、メリットとデメリットをご理解いただければ、この方式でのレッスンをご活用いただけると...

笛僧 2024-05-10

Latest Posts

投稿型オンラインレッスンについて

動画や音声を送っていただき、添削したのちにアドバイスや参考演奏などをお送りする「投稿型オンラインフルートレッスン」を始めました。 投稿型オンラインレッスンはあまり馴染みの無い方法かもしれませんが、メリットとデメリットをご理解いただければ、この方式でのレッスンをご活用いただけると...

笛僧 2024-05-10

フルートメーカーリンク集

このページには、国内外のフルートメーカーのリンクを集めました。 有名なメーカーから、マニアックな製品を製作するフルートメーカーまで、ホームページが存在する50社近くを一覧にまとめてあります。 ※ここにはホームページの存在するメーカーのみまとめてあるので、このリスト以外にも有名な...

笛僧 2022-06-22

木管フルートの扱いとオイリングについて

金属管のフルートを吹いていると、楽器のコンディションはほぼ一定ですが、木管のフルートを演奏する場合、毎日大きな変化を感じます。 特に木管フルートの音色や吹き心地は演奏中に水分を吸して変化してゆくため、扱いには細心の注意が必要になってきます。 この記事は、木管フルートを扱うための注...

笛僧 2022-06-19

フルートを吹いた後の手入れ

皆さんはフルートを吹き終わった後、どのように手入れをしていますか? 多くの方はガーゼを掃除棒に巻きつけ、管の内部の水をとり、クロスで楽器の汚れを取ってからケースにしまっていると思います。 楽器を長く良い状態に保つために、私が普段から気をつけていることをいくつか書いてみました。 ご...

笛僧 2022-06-02

ホイッスルトーンの練習

ホイッスルトーンは、フルートで普通に音を出すよりも繊細に息をコントロールしなければならないので、アンブシュアのための良いトレーニングになります。 大きな音を出さなくても練習できるので、フルートを吹けない時にはホイッスルトーンだけでも練習するとアンブシュアの維持にとても効果的です。...

笛僧 2021-12-21

音がかすれる時に見直したい、フルートのアンブシュアの作り方と練習

フルートで音を出すために、アンブシュアの形は非常に重要です。 アンブシュアの形が安定していないと、音がかすれたり、低音や高音がうまく出ない原因になってしまうことがあります。 しかしいくら形が重要だからといって、中心からずれているアンブシュアを鏡を見ながら直してみてもなかなか思い...

笛僧 2021-11-10